Caden

Caden

主に家電の備忘録

OKIPPAなどの置き配の施錠に便利。Xiaomiの指紋式南京錠 Smart Lock KITTY

f:id:cadenden:20200630003836j:plain

Amazonのデフォルト配送方法が置き配になるなど、ここ最近置き配が身近なものになってきました。

それと同時にやはりというか盗難事件も発生しているようで、玄関前に荷物を無造作に置くだけではセキュリティ的に心許ないです。

www.nikkei.com

かといって賃貸などで本格的な宅配ボックスを自前で用意するのは中々ハードルが高く難しいです。

その際に簡易的な置き配ボックス(袋)がとても便利です。

私自身はOKIPPAという置き配袋を使用しているのですが、高価な荷物には向きませんが日用品などの置き配に利用するにはちょうど良く気に入っています。

唯一施錠に使用している付属の南京錠に不満があったので、Xiaomiの指紋式南京錠を購入して差し替えてみました。

OKIPPAとは

f:id:cadenden:20200629220925p:plain

OKIPPA

OKIPPAは置き配用のバッグで、ワイヤーをドアや窓枠と置き配袋に通して設置します。
ワイヤーによって袋を固定して盗難を防止する仕組みです。

f:id:cadenden:20200629221432p:plain

使用方法

配達員が自宅前まで来れる事が前提なので、オートロックのマンション等では使用できません。

また、袋の素材も防刃ではないため本気で盗もうと思えば袋を切断したり、袋を固定しているワイヤーも細いものなので器具があれば切断可能です。

そのため、OKIPPA公式も日用品などの簡易受取に使用することを推奨しています。

個人的に一番気になっていたOKIPPAの南京錠

あくまで簡易的な受取を想定した製品のためセキュリティも簡易的なものなのですが、それでも玄関先にダンボールが放置されているよりは盗難のハードルが上がるので、ある程度心理的なストッパーにはなるのかなと思っています。

実際に実証実験では盗難が発生しなかったようです。

www.itmedia.co.jp

とはいえ、個人的に一番気になっていたのはこの南京錠です。

f:id:cadenden:20200630015004j:plain

ダイヤル式南京錠

OKIPPAに付属している南京錠はダイヤル式になっています。
この南京錠を 解錠したまま(解錠番号にダイヤルを合わせたまま) 袋を設置します。

f:id:cadenden:20200630014958j:plain
f:id:cadenden:20200630015014j:plain
左:OKIPPA設置状態 右:設置状態の中を少し開けた状態

 1. 配達員が荷物をOKIPPAに収納
 2. 収納後に南京錠を施錠
 3. 配達員に番号を適当な数字に変更してもらう

実際に使用する時は上記のような手順となります。
問題はOKIPPAに限らずダイヤル式南京錠全般の仕様だと思うのですが解錠番号にダイヤルを合わせている状態でないと施錠できない事です。

OKIPPA未使用時は解錠したままの南京錠を袋に収納した状態で設置しているので、第三者がちょっと袋をあけて南京錠をチェックすれば解錠番号がバレてしまいます。

そもそもが簡易受取に使用するものなので、それくらいのセキュリティで十分だとも思いつつ、個人的にこの辺がどうも気持ち悪かったのでXiaomiの南京錠を購入して交換してみました。

指紋式南京錠 Smart Lock KITTY


※購入サイト画像リンク

全部で4色あります。今回は緑を購入しました。

f:id:cadenden:20200630003830j:plain

外箱

f:id:cadenden:20200630003832j:plain

内容物

南京錠本体と充電用のMicroUSB、説明書が付属します。

f:id:cadenden:20200630003836j:plain

本体正面

正面には指紋認証用のセンサーと通知用ランプがあります。 

f:id:cadenden:20200630003840j:plain

側面

f:id:cadenden:20200630003844j:plain

背面

背面には初期化時に使用するリセットボタンがあります。

f:id:cadenden:20200630003847j:plain

底面

底面には充電用のポートがあります。

主な仕様
  • 最大20パターンの指紋を登録可
  • 認証時間は1秒以下
  • 認証精度は97.5%以上
  • IPX2の防滴
  • 待機状態で約1年持つバッテリー

指紋は最大20個まで登録できるのですが、
最初に登録した2つの指紋が管理者扱いとなるようです。
※指紋の追加や初期化に管理者の指紋が必要になる

また、指紋の個別の削除はできないようで登録済みの指紋を消したい場合は一度初期化する必要がありそうです。

なので複数人で頻繁に使用者が入れ替わる場合等の用途には向きません。

電池もちは待機状態であれば1年近くもつようなので、使用頻度がさほど高くないのであれば数ヶ月に1回充電すれば十分そう。

指紋式南京錠の使用感など

f:id:cadenden:20200630023046g:plain

スムーズに解錠できます

こういった製品は精度と速度が最も重要で気になるところです。
使用したところ認識精度もよく、指を当てるとすぐにモーター音が鳴り鍵が開きます。

f:id:cadenden:20200630023031g:plain

未登録の指紋の場合

当たり前ですが、登録していない指を当てるとランプが赤く光り施錠されたままです。

f:id:cadenden:20200630015014j:plain
f:id:cadenden:20200630014952j:plain
左:Before 右:After

ということで中身の鍵を交換しました。
これで第三者に正攻法で南京錠を解錠される恐れがなくなりスッキリしました。

まとめ

caden的評価
総合評価 
良い点
  • 待機のみであれば最大1年持つ電池もちの良さ (解錠の頻度による)
  • 認証精度の高さ (粗悪品だと登録した指なのに全然認証しなかったりする)
  • 解錠の速度 (認証してから解錠までが1秒程度なのでストレスフリー)
  • デザインも良い感じ
  • 2,000円程度で購入可能
気になる点
  • 登録済みの指紋の個別削除は不可(初期化で一括削除のみ)
  • 故障した場合や手(指)を怪我した場合の救済策がない

ダイヤル式は番号を忘れても最悪1つずつ合わせていけばいつかは解錠できますが、この製品の場合は登録している指を怪我してしまったり故障した場合に最悪解錠できなくなる可能性もある事は、使用前に頭の片隅に入れておいた方が良さそうです。

とはいえ指紋認証の精度もよく、充電もたまにすれば良いという高性能で運用しやすい南京錠が2000円ほどで購入できるのはお買い得です。

今回の置き配のような用途で使用するには最適だと思います。

購入した製品はコチラ↓ 

s.click.aliexpress.com

source:
https://www.okippa.life/
https://best.aliexpress.com/